ハートリンク瀬戸内
明けましておめでとうございます( ´∀` )
朝はお節料理とお雑煮です(〃艸〃)ムフッ
- 数の子……子宝に恵まれ、子孫繁栄。ニシンの子なので「二親の子」となり、「二親健在」にも通じる
- 田作り(ごまめ)……イワシが畑の肥料だったことから「田作り」「五万米」と呼ばれ、豊作祈願
- 黒豆……まめに(勤勉に)働き、まめに(丈夫で元気に)暮らせるように
- たたきごぼう……ごぼうのように根を深く張り代々続く。たたいて身を開き開運を願う
- 紅白かまぼこ……半円形は日の出(年神様)。紅白でめでたく、魔除けの紅と清浄の白。
- 伊達巻き……華やかな意の「伊達」。巻き物が書物や掛軸に通じることから知識や文化の発達を願う
- 昆布巻……「喜ぶ」「養老昆布」にかけて。「子生」と書き子孫繁栄という意味も
- 栗きんとん……栗は「勝ち栗」と呼ばれる縁起もの。「金団」と書き、黄金色で縁起がよく蓄財につながる
- ちょろぎ……「長老喜」「千世呂木」と書き、長寿を願う
■焼物
縁起のいい海の幸が中心です。
- ぶり……出世魚のぶりで立身出世を願う
- 鯛……「めでたい」にかけて
- 海老……腰が曲がるまで長生きできるように
■煮物
山の幸を中心に、家族が仲良く結ばれるよう煮しめます。
- れんこん……穴があいていることから、将来の見通しがきくように
- 里芋……子芋がたくさんつくことから、子孫繁栄
- 八つ頭……頭となって出世をするように、子芋がたくさんつくので子孫繁栄
- くわい……大きな芽が出て「めでたい」、子球がたくさんつくので子孫繁栄
- ごぼう……根を深く張り代々続く
■酢の物・和えもの
生野菜をバランスよく、日持ちのする酢の物で。
※忌み数字の「四」は使わず、「与の重」とします。
- 紅白なます……紅白でめでたく、祝いの水引にも通じる。根菜のように根を張るように
- 菊花かぶ……菊は邪気を祓いと不老長寿の象徴